back

blueberry project   ブルーベリー実験農場
2010.1



2010.1.17
超簡単 ブルーベリーの剪定 <楽園式Bb剪定法>
昨年から 誰でもできる仕立て方法に挑戦していたが ほぼいけそうだ。
仕立て方法(1本のシュートを2年間だけ使う)
@ 1年目はシュートを伸ばしたまま。 先端に花芽が多くついている場合は 結実量調整のため 先刈り。 花芽がついていない場合はそのまま。
A 2年目は 葉芽から伸びた短果枝を利用して結実。 
B 2年間使った枝は 冬に根元から切除する。 この作業を毎年繰り返す。 
要するに 10本の枝が現在あるとして そのうち5本が1年枝 残り5本が2年枝ということ。 枝は2年間だけ使い 3年や4年といった主軸枝がないのが特徴。

現在試験しているのは ブライトウエル ティフブルー バルドウイン だけであるが この方法で収量は5kg以上は確実である。 あれこれ剪定に悩む必要もないし だれでも剪定できる利点がある。

写真の説明
魚の骨のような枝が2年目の枝。 すーっと伸び先端に葉がついているのが1年枝。 写真の樹はいづれも1年枝と2年枝のみの樹。



2010.1.3

排水を促すための明渠25m 暗渠15mが完成。 第1、2ブロックが少しでも乾けば生育が良くなる。 その効果のほどに期待したい。 


18mの土塁ができあがった。 片面に剥がした芝を貼り付けてみた。


2010.1.2

明渠を掘り始めて2日目。 作業の7割が終わった。 溝を掘るだけでは パワーショベルがあるのですぐに終わってしまう。 手間取っている理由は 堀上げた土をどうするのか。 運び出すしかない。
そこで ただでもらってきたテーラーとトレーラーが威力を発揮。 しかし 下ろすのは人力。 ダンプすればいいのに・・・。


残土の処分にすごく困った。 何か活用方法がないかとさんざん悩んだ末 今度 新たに借りた畑の脇にある赤道との境がはっきりしない。
そこで 猪垣(ししぐね)をヒントに 土を使って境を作るための土塁を作ろうと決めた。 高さ40cmほどの土塁を作ってみたが・・・。 inserted by FC2 system