back

blueberry project
2013.4



2013.4.30
日当たりが良い南面のモッコウバラが咲き始めた。 西面はまだつぼみだ。    


2013.4.25
穂木の芽が動いてきた。 接ぎ木をして19日目。 接ぎ木テープである「メデール」を突き破っている。    


2013.4.20
カウンターが完成した。 さっそく家庭菜園をしているお隣さんを呼び 珈琲タイム。 なかなかの出来。


2013.4.19
ハスカップの幼果。     


2013.4.16
昨年は1つだけだったのに ポポーの花がいっぱい咲いた。 楽園の駐車場の日陰にと思って ちっちゃな苗5本を2009年に植えたもの。 今では2mを超える高さに成長した。


2013.4.14
イメージ通り?
カウンターに肘をついて Bbを見つめる女性。
頭の中にイメージ図を叩き込んでおいて ポーズをとってもらった。


2013.4.13
モッコウバラを植えて4年目。 ほぼ計画通り覆い尽くしてきた。 
つぼみもいっぱいあり きれいに咲くことだろう。 とってもいい感じです。
カウンターも作ってみた。 まだ仮設置だが あとはネジ止めするだけ。 こんな感じでどうでしょうか。 


2013.4.12
霜が降った。 7時前だが しずくとなってちょっと溶けかけている。
楽園の気温は−1℃。 
近所の家庭菜園のじゃがいもの葉は真っ黒になり 山沿いの柿は新芽がやられた。

ハイブッシュに遮光&遮熱ネットを掛ける棚がほぼ完成した。 単管パイプを使用し 高さ2.3m 長さ18m 幅13m。 


2013.4.11
待望のジューンベリーの花が咲いた。 
挿し木して5年 初めての開花。 
どんな味がするんだろう どれくらいの大きさなんだろう いつ収穫できるのだろう 楽しみは尽きない。   


2013.4.7
芝生の中に生えてくるタンポポ。 これがとっても厄介者。 大きいタンポポは根の太さが1cmもあるものがあり 根が深い。 途中で根を切ってしまうと そこから数株が生えてくる。 なるべくより深く 根を残さないようにと ヘラを使って抜き取った。   


2013.4.6
さすがサンシャインブルーの蕾の色はきれいだ。

昨年挿し木をしておいたラビットアイの台木に ハイブッシュ各種を接ぎ木した。    


2013.4.4
ハスカップの可憐な花が咲いた。 花は大きいけど 果実はBbの1/4くらいとかなり小さい。

出勤前に 20本ほど接ぎ木をした。 ラビットアイの1年生苗を昨年定植しておいて 発生たシュートに接ぎ木。 活着すればいいな〜。    


2013.4.3
昨日の降り始めから今日までの20時間ほどの間に78mmの雨が降った。 短時間にかなりの量の雨だったため 土にしみ込まず流れ出した。 重粘土壌なのでそれが顕著だ。 そのために 楽園の中央に排水のための溝が掘ってあるが 末端の出口の流れ出しがうまくいかないようだ。
上記のように加湿になることが多いので かなりの高畝にしてある。 通路の土を盛り上げて畝を作るが そのことで 通路が低くなってしまい 直角に交差する通路が堰となって水が溜まってしまう。 何とかせねば。   


  inserted by FC2 system